OWIS大阪の中等部教育
OWIS大阪の中等部の対象年齢は11歳から16歳(6年生から10年生)です。
次世代を育む革新的な中等教育
中等部は、学生が新しい学習方法、教師、社会的な環境に適応する移行期です。この時期、彼らはより多くの責任を担い、新たな自立を楽しみ、学問的な挑戦に向けて段階的に準備を進めます。当校では、厳格な学問と創造的な探求、人格の成長を組み合わせて、バランスの取れた、先見の明を持つ国際的なリーダーを育成しています。OWIS大阪の教育方針は、全人教育の理念を共有し、円滑に成長する個人を育むという共通のビジョンに基づいています。
OWIS中等部プログラムの主な特徴
確かな学力と一人ひとりに合った学び
当校のカリキュラムは、問いを基盤とした学びを中心に、核心となる科目と実生活での応用を融合させています。私たちは、批判的思考、創造力、柔軟性に重点を置き、未来の課題に立ち向かい、受け入れる準備を学生たちがしっかりとできるようサポートしています。
さらに、個別の学びを重視し、各生徒の強み、興味、学習スタイルに合わせた教育を提供しています。このアプローチにより、各生徒の才能と目標を育むことができます。私たちのカリキュラムは、グローバルな視野を育むことを目指しています。
特色ある放課後プログラム:学びを広げる探求
中学校では、放課後プログラムを通じて、探求や体験学習、基本的なスキルを育んでいます。スポーツ、芸術、テクノロジー、語学上達プログラムなど、さまざまな課外活動を提供し、生徒一人ひとりの興味や才能を伸ばしています。これにより、全人的な成長をサポートしています。また、異分野融合のプロジェクトやテクノロジーの活用、グローバルな視野を広げる取り組みなど、OWISならではの特徴も取り入れています。
放課後活動には、地域社会への参加が含まれることがあり、生徒たちはコミュニティサービスや地域との関わりの重要性を学びます。これらの活動は、地域貢献の価値を学ぶことに重点を置いて、指導・構成されています。
成長を引き出し、未来を拓くサポート
中等部では、生徒会や地域貢献活動が開始となり、責任感、共感力、そして効果的なコミュニケーションを育むことを促進しています。
チーム活動では、参加と協力して働くことを学ぶことに重点を置いています。チームワーク、コミュニケーションスキル、アイデンティティの形成、そして地域社会への理解を育むことを大切にしています。
サポートのある学びの環境:支え合うコミュニティ
OWIS大阪では、個別のサポートとカウンセリングを通じて、温かく支え合う環境を提供しています。各生徒の個性に合わせた学びをサポートし、ポジティブで誰もが参加できる学びの場を作ります。
多文化環境の中で、私たちは親切さや共感の基本的な価値を実践し、生徒たちが異なる視点や文化を理解し、尊重できる思いやりのある国際的な社会の一員へと成長するよう促しています。
中等部の内容とカリキュラムについては、プログラムの開始に伴い詳しくご案内いたします。
OWIS大阪の中等部プログラムについて
- OWISの中等部は、西洋の学校で一般的に中等教育の最初の6年間にあたります。お子様が現在他校のミドルスクール、ミドルイヤーズプログラム、ジュニアハイスクール、高校、またはセカンダリースクール、ロウアーセカンダリースクールに通われている場合、当校の中等部プログラムにご参加いただけます。さらに詳しく学年区分や学業段階について知りたい方は、当校のカリキュラムページをご覧ください。
- このプログラムでは、学生が自分の興味を見つけ、次の高等部プログラム(シニアセカンダリースクール)でそれを深められるように、さまざまな専門的な授業を提供します。中等部プログラムの施設には、科学実験室、ブラックボックスシアター、没入型リアルスクリーンルームなど、充実した学びの空間が整っています。
- OWIS大阪の中等部は、クラス数が少ないため、定員に限りがあります。当校の中等部にご興味がある方は、お早めにお問い合わせ下さい。
保護者の皆さまからの声
「セイは毎日とても幸せで、疲れきっています!サポートや励ましに感謝しています。」
「娘が毎日学校を楽しみ、日々の活動に夢中になって過ごせたことを嬉しく思います。」
「息子はすっかり慣れて、OWISが大好きになりました。早く行きたい!"と冬休み明けにまた行くのをとても楽しみにしています。」
「スクールバスはとても助かっています。素晴らしいバス会社を手配していただき、スケジュールの調整もしてくださり本当にありがとうございます。」
「私たちの娘は、たった2ヶ月前にこの学校に入学しましたが、英語の表現力が大きく向上しました。毎日OWISに通うのを楽しんでおり、私もOWISの教育理念に共感しています。」
ウォルターがインターナショナルスクールの生活にうまく馴染むことができたのは、先生方のおかげです。たくさんの知識を教えていただき、特に英語力が大きく向上したことをとても感謝しています。また、先生方の努力でOWISがますます素晴らしくなっているのを見るのも嬉しいです。これからも友人たちにOWISをすすめようと思います。
「校長先生、ありがとうございます。OWISを素晴らしい学校に導いてくださり、今後のOWISにとても期待しています。また、ウォルターがインターナショナルスクールでの生活に適応し、英語力を向上させる手助けをしてくださり、感謝しています。」
「ここの先生たちは本当に素晴らしいです。いつも笑顔で優しく、私たちの家族の価値観を大切にしてくれています。子どもたちも先生の指導スタイルをとても楽しんでいるようです。子どもたちはPYPカリキュラムを始めて、私が子どもの頃に学びたかったことをたくさん学んでいます。子供は特にガーデニングの授業や学校のペット、自然に関することが大好きです。教育がとても実践的で、手を動かして学ぶことができる点もとても魅力的です。」
「OWISの伝統と大きなブランド力は、私たちにとって大きなポイントでした。息子は特に科学への強い関心を持って楽しんでおり、今日は彼の経済学のプレゼンテーションを見ましたが、彼は10歳でありながら、私が知らないことまで多く学んでいてとても驚きました!」
「OWISの好きなところは自由なところです。息子はとても楽しそうで自由です。特に科学とガーデニングの授業が楽しいようです。」
「親として、私たちは子どもたちに自分たちの経験を超えるような機会を与えたいと願っています。私は恵まれた環境で質の高い教育を受けましたが、OWISはその教育の枠を越え、世界基準の教育を提供してくれています。この学校は、学業の優秀さだけでなく、文化的理解や環境への配慮にも力を入れており、その姿勢に感銘を受けています。自分が受けた教育を思い返すと、OWISは単に今のための教育を行っているわけではなく、子どもたちが未来に向けて自信を持って成長し、社会に貢献できる力を育んでいることを実感します。」
「OWISでは、うちの子どもたちは単なる生徒ではなく、グローバル社会の一員として成長しています。彼らは、広がる世界で自信を持って、柔軟に課題に取り組む力を身につけています。学校の多様なコミュニティは、まるで第二の家族のようで、子どもたちが大切にされ、しっかりとサポートされる温かい環境を提供してくれています。」
「OWISのカリキュラムはとても挑戦的でありながら、子どもたちにとって充実感のある内容です。限界に挑戦し、新しいことに挑戦する姿勢を育んでくれます。先生方の熱心なサポートと最先端の施設が、学びを楽しさと好奇心で満たしてくれる素晴らしい環境を作り出しています。」
生徒の安全対策
どんなお子様にも、自信を持ち、独立して考える力を養うために、健康的で安全、開かれた環境が必要です。OWIS大阪では、学生の福祉を大切にし、カリキュラムにしっかりと『ケア』を組み込むことで、彼らの心身の健やかな成長をサポートしています。
OWISでのパストラルケア
- 問題解決やいじめ対応のための方針に基づくサポート
- 積極的な行動の模範を示し、心の成長をサポートします
- 探究型プロジェクトを通じて、生徒たちは他者との人間関係の構築に役立ちます。
- 各段階で思いやりを育み、生徒たちが自分自身と他者との健全な関係を築けるようサポートします。
- マインドフルネスの実践
- 生徒が学ぶことの楽しさを感じ、失敗や間違いを恐れずに挑戦できる環境を作ります。
私たちの温かい学校環境でお子様の成長を一緒に見守り、共にサポートしていきましょう。
中等部プログラム担当教師
6年生と7年生の担任
ロバート・マーヴィン
年度途中でのご入学もお気軽にご相談下さい
当校の入学手続きは担当カウンセラーがサポート致します。お問い合わせ頂き、キャンパスツアーにご参加頂き、ご検討下さい。また、お席が空いている場合に限り、ご希望の場合は年度途中でもご入学が可能です。