学校説明会ご予約受付中
OWISのロゴ

OWISでの学び

OWISの学習プログラムは、お子様の学力向上だけでなく、身体的、社会的、感情的な成長もサポートし、すべての面での発達を促進致します。

学びの探究

当校の学習プログラムは、お子さまの学業、身体的、社会的、そして情緒的な成長を全方位からサポートします。幼小中高一貫の多角的な教育アプローチにより、生徒生活のあらゆる面で活躍できる力を育み、国際社会で貢献できる人材へと成長する基盤を築きます。

価値に基づく教育

私たちの価値観は、学びのあらゆる側面に織り込まれています。OWIS Japanの学校の価値観は、グローバルな関与と適応力、コミュニティと多様性の尊重、創造性と革新、親切、そして思慮深い自立です。ここで、OWIS Japanの価値観についてさらに詳しくご覧ください。

成長を促す安全な環境

OWISでは、キャンパスの施設や経験豊富なスタッフが、学生が安全に感じながら、さまざまな視点や文化を学び、成長できる環境を提供しています。私たちは、親切な行動を大切にし、生徒に親切の価値を示すよう奨励しながらその良好な行動を報奨することで、その価値観を広めています。

探究型の学習アプローチ

私たちのカリキュラムは、学生が自分の学びを自分で進められるようにサポートし、早い段階から考える力を育てます。学ぶ内容を自分で選びながら学びを深め、自主的に学ぶ力を身につけます。また、特別なイベントや遠足、クラスプロジェクトを通して、教室の外でも自分の才能を発揮できる機会を提供します。

学業成績の向上と個別対応学習

私たちは、優れた教育と学びに重点を置いており、その結果、教師たちは生徒一人ひとりの強みや興味を理解し、個別の学習プランを作成します。これにより、生徒は従来の学習方法では維持しづらい教育への情熱を育むことができるのです。

充実した英語サポート

私たちのアカデミック英語(AEP)プログラムは、英語を母国語としない生徒が学校で積極的に参加できるよう、必要な言語スキルを身につけるサポートを行います。これにより、お子さまはクラスの活動に積極的に参加し、学びを深めていくことができます。

多様性の尊重

当校には多様な国籍の生徒が集まり、さまざまな文化が交わる場所です。これにより、生徒たちはお互いを尊重し、理解しながら自然に学び合っています。

国際基準での各学年対照表

アメリカ、カナダ、オーストラリアでのグレード 英国でのグレード 日本での学年 生徒の年齢(9月1日現在) OWISのグレード
プリスクール
レセプション
保育園 / 幼稚園 保育園
3歳
幼児教育 (EC) 2
プリスクール
レセプション
保育園 / 幼稚園 保育園
4歳
幼児教育 (EC) 1
Kindergarten
年目
幼稚園幼稚園
5歳
Kindergarten
グレード1
年目
小学1年生
6歳
グレード1
グレード2
3年目
小学校2年生
7歳
グレード2
グレード3
4年目
3年生
8歳
グレード3
グレード4
5年目
4年生
9歳
グレード4
グレード5
6年生
5年生
10年
グレード5
グレード6
7年生
6年生
11歳
グレード6
グレード7
8年生
中学1年生
12年
グレード7
グレード8
9年生
8年生
13年
グレード8
9年生
10年
9年生
14年
9年生
10年生
11年
高校1年生
15年
10年生
11年生
12年生
高校2年生
16年
11年生
12年生
13年
高校3年生
17年
12年生
幼児プレスクール プライマリースクール 幼稚園 初等部・小学校 中等高等学校 - 高等学校 ジュニア・セカンダリー 小学6年生~高校1年生 シニア・セカンダリー高校2年生〜3年生 カレッジ / シックスフォーム
お子様が属される学年についてご質問がある方はこちら

自子どもたちが自分らしさを大切にし、なりたい自分を育んでいける、安全で多様性に富んだ学校です

OWISでは、校外学習やボランティア活動を通じて、学生が学んだことを地域社会で実践し、文化の理解を深める機会を提供します。

学校で開催される展示会や特別なイベントでは、学生が自分の才能やスキルを発表する機会を設けています。

課外活動を通じて、学生は自分の才能をさらに探求し、新しいことを学ぶことができます。形式的な評価のプレッシャーを感じることなく取り組むことができます。

お子様の全体的な成長をどのようにサポートできるか、また、私たちの教師陣やお子様中心の教育方法について詳しくご案内いたします。

学校説明会、個別カウンセリング好評受付中!