学校説明会ご予約受付中
OWISのロゴ

厳格で総合的な国際教育 - OWISつくば小学校プログラム

オウイスツクバ小学校は、キンダーガーテンから5年生までの5歳から11歳を対象に、質の高い探究型教育を提供している。

明日の地球市民を育てる

OWISつくばでは、他の文化や宗教、民族に対して思いやりと敬意を持ち、社会に貢献できる国際的な人材を育てています。私たちは、個々の違いが尊重され、学生の成長全体を支えることを大切にする、共に学び合う世界の一員として活動しています。

OWISつくばについてもっと知りたい方、日本のインターナショナルスクール入学について知りたい方、

卓越を目指すワンワールドコミュニティの構築

優れた学力と生徒の豊かな成長を促進するための総合的な初等教育プログラムを提供するオウイスつくばは、教育者と学習者が協力して実りある学びの旅を創造する活気あるコミュニティを誇っています。

優しさ

優しさは、オウイスつくばのすべての活動の指針であり続けています。私たちは、生徒たちが思いやりと気遣いの価値を学び、礼儀正しい人として成長する学習環境を育んでいます。

グローバル・シチズンシップ

私たちは多文化共生を大切にしています。本校の生徒はさまざまな文化的背景を持っており、異なる文化の中での調和を学んでいます。彼らは他の文化や宗教を尊重できる、国際的な視野を持った人材として成長していきます。 

園庭で楽しむ小学生たち(OWIS大阪にて
オウイスズ大阪の小学生が釣りゲームで遊ぶ - 探究型学習

探究型カリキュラム

私たちの小学校プログラムは、若い学習者の探究心に火をつける魅力的なカリキュラムに基づいており、環境を探索し、問題の解決策を見つけることを奨励しています。

経験豊富な教育者

当校の教師は、様々な国のインターナショナル・スクールで働いた確かな経験を持ち、生徒が最高の学習経験を積み、総合的に成長できるよう常に最善を尽くしています。 

アカデミック英語準備プログラム(AEP) 教師が絵を指さして車の名前を教える

オウイスつくばで育むスキルと価値観

私たちのジャパン・インターナショナルスクールでは、生徒たちが学校生活やそれ以外の場面で優れた能力を発揮できるよう、大切な価値観や実社会のスキルを身につけてほしいと願っています。

コミュニケーション能力

当校では、アクティビティやアカデミックな授業を通して、生徒のコミュニケーション能力を強化し、周囲の世界と交流する能力を向上させることを目指しています。

多文化主義

当校では、異なる文化的背景を持つ学生同士のコミュニケーションと協力を促進するグループ活動を企画しています。これにより、文化的な境界を越えた仲間意識が生まれます。

共感

当校の生徒たちは社会奉仕プロジェクトに積極的に参加し、共感と思いやりを学び、将来責任ある市民として成長するのに役立っています。

クリティカル・シンキング

当校の生徒たちは、身の回りの環境で自ら遊び、探索し、発見することを奨励され、批判的思考力の向上に役立っている。

生徒の安全対策

すべての子どもたちは、自信と自立した思考力を育むために、健康的で、オープンで安全な学校環境を得る資格があります。オウイス・ジャパンでは、パストラル・ケアをカリキュラムに取り入れ、生徒の健康管理に細心の注意を払っています。

OWISでのパストラルケア

強い使命とビジョン-価値観、手、ハグ、クラスメートが描いたシャツを着ていることを見せ、クラスメートとの連帯を示す生徒が腕を掲げる

私たちの温かい学校環境でお子様の成長を一緒に見守り、共にサポートしていきましょう。

オウイスイスつくばの入学手続きについて知りたいですか?お問い合わせください。